暑かった~。30度超のまっぴるま、お年寄りや子どもは外に出ない方が良いようなお天気でした。そんな人通りが少ない中ではありましたが、立ち寄ってくれた方15名以上、スタッフと合計で21名の参加となりました。企画のメインは、通りがかりの方といろいろお話しして、この敷地のこれからのことをご説明したり、ご近所のみなさんのご意見をお聞きする、ということでした。「多世代交流スペースがぜひできるといいですね」「この土地がその後どうなったかわからなかったので聞けてよかった」などのお声をいただき、目的は十分果たせました。
↓↓市と「お金をいただいてはいけない」お約束のイベントでしたので、「ぶつぶつ交換バザー」というネーミングをひねり出したのですが、まったくわかりづらかった。

↓↓テントの下にゴザを引き、持ち寄ったモノを並べてオープン!

↓↓テントの影でおしゃべり。誰がスタッフで誰がお客さんかわかりませんね。